どうもsyukamaruです。
最近の副業ブームで「せどり」を始めてくれている方々が非常に多くおります。
その中で、「何から準備すればいいの」と思い、動き出せない方々も多くいらっしゃいます。
せどりは他の副業に比べて準備するものが多くあります。
そのようなお悩みを解決するために「失敗しないためのせどりで必要なもの26選+番外編6選」という記事を執筆したいと思います。
この記事を読むだけで初心者の方であれば、この記事で紹介している物品を揃えるだけで今から始められますし、伸び悩んでいる人も客観的に見返すことで自分に足りないものを見直すきっかけになると思います。
失敗しないためのせどりで必要なもの26選
スマートフォン
iphoneでもアンドロイドでもOK。ただしこれから買い替えるならiphoneがおススメ。理由としてはiphoneの方がアプリ等の互換性がいいからです。
¥69,660
(2025/05/22 18:13:30時点 楽天市場調べ-詳細)
プリンター
無くてもいいと言う人もいますが、絶対あった方がいいです。無いと印刷するのにコンビニに行く必要があるので本当にめんどくさいと思います。買うのであれば白黒のみ印刷できるものでOK。以下の商品は低プリントコストながら高機能なモデルです。
ノートパソコン
スマホで出来るという人もいますが、絶対あったほうがいい。中古で3-5万ぐらいのを買うのがおススメ。
以下の商品は安価ながらスタンダードな性能を有したハイコスパモデルです。ディスプレイサイズは15.6型と大画面で、視認性良好。画面には光の反射を抑えるノングレア加工が施されているため、長時間の作業も快適に行なえます。
本体にWebカメラを内蔵しているので、すぐにビデオ通話を始めることが可能。また、最新のOfficeソフトが使用できるサブスクリプション版「Microsoft 365 Personal」の1年間使用権が付属しているのもポイントです。
クレジットカード
プライベート用のカードと分けたほうがいい。理由は確定申告をする際にプライベート用の資金か事業用の資金か分からなくなるためです。
初心者であれば1-2枚程度ぐらいがおススメです。
初期資金を作るためにもA8.netでセルフバックするのもアリです。
銀行口座
プライベート用の口座と分けたほうがいい。理由は確定申告をする際にプライベート用の資金か事業用の資金か分からなくなるためです。
インターネット回線
楽天経済圏なら楽天ネットがおススメです。
段ボール
ホームセンターとかで貰えるという人もいますが、買った方が時間効率がいいと思います。160サイズ+巻き段ボールがおススメです。
【160サイズ段ボールのおすすめ】
¥6,083
(2025/05/22 18:13:30時点 楽天市場調べ-詳細)
【巻き段ボールおすすめ】
¥4,180
(2025/05/22 18:13:30時点 楽天市場調べ-詳細)
ラベルはがし
ブックオフの本や値引きシールを剝がすのに使います。スプレータイプよりハケタイプがおススメです。
色々試してみましたがロックタイトのラベルはがしが一番使いやすかったのでおススメです。
カーボンヘラ
鉄製のものもありますが、カーボンヘラがおススメです。鉄製だと商品が傷ついてしまいます。
アルコール
中古商品を扱うならアルコールはあった方がいいです。
¥2,180
(2025/05/21 23:43:19時点 楽天市場調べ-詳細)
マイクロファイバー雑巾
中古商品を扱うなら綺麗にする必要があるので、マイクロファイバーの雑巾がおススメです。汚れがめちゃくちゃ落ちます。
¥735
(2025/05/21 23:43:19時点 楽天市場調べ-詳細)
綿棒
中古商品を扱うなら細かいところを掃除するのに必須のアイテムです。
ドライバーセット
中古商品を扱うならネジを締めるのに必須のアイテムです。
¥303
(2025/05/22 04:14:10時点 楽天市場調べ-詳細)
はさみ
新品・中古に限らず必須のアイテムです。
¥298
(2025/05/22 04:14:10時点 楽天市場調べ-詳細)
OPPテープ
新品・中古に限らず必須のアイテムです。
¥1,280
(2025/05/22 04:33:32時点 楽天市場調べ-詳細)
セロハンテープ
新品・中古に限らず必須のアイテムです。
100均のセロハンテープ使っていたけどニチバンのセロハンテープは全然違います。粘着力でイライラしていたけど今はしていません。
¥2,463
(2025/05/22 04:33:33時点 楽天市場調べ-詳細)
クリスタルパック
クリスタルパックはA3、B4、A4の3種類を揃えておくと大体すべての梱包に対応できます。
ボーカスペーパー
新品・中古を問わず梱包時に必須のアイテムです。
【梱包資材】規格品ボーカスペーパー 500mm×350mリサイクル未晒50g
エアーキャップ
新品・中古を問わず梱包時に必須のアイテムです。特に大きな商品や箱がない商品の梱包時には無くてはならない商品になります。
プチプチ d35 カット品 40cm×42m 1巻 (とにかくやわらかい) 【緩衝材 梱包 プレゼント 引っ越し エアキャップ エアクッション ロール 川上産業】
24面ラベルシール
アマゾンのFBA納品時に必須のアイテムです。
B2クラウド用紙(インクジェット用396番)
アマゾンのFBAに納品する際に必須のアイテム。ヤマトで無料で貰えます。
以下のリンクから飛んでみてください。

B2クラウドの送り状用紙には、どのようなものがありますか。またどこで入手できますか。 |送り状発行システムB2クラウド| ヤマトビジネスメンバーズ | ヤマト運輸
ヤマト運輸「ヤマトビジネスメンバーズ」のよくあるご質問(FAQ)「Q:B2クラウドの送り状用紙には、どのようなものがあり...
メジャー
アマゾンのFBAに納品する時に、段ボールのサイズを測る必要があります。
その時に必須のアイテムです。
¥1,190
(2025/05/22 04:33:34時点 楽天市場調べ-詳細)
フリマ定規
フリマ販売の時にサイズを測ったり、自己配送の時に使用します。
体重計
アマゾンで商品の重さを測る時に使用します。
家に体重計があればそれでOKです。
ストレッチフィルム
商品の梱包時に使用します。大きな商品の場合はストレッチフィルムを巻いてその上に納品書を張るという方法もOKです。
仕入れ資金
仕入資金についてはこちらの記事まとめてありますのでご覧ください。

せどり初心者必見!簡単に軍資金を作る5つの方法
お金ないから始められないという方々も多くいらっしゃってそのような方々の悩みを解決したく「せどりを始める上での必要資金」というテーマで記事を執筆したいと思います。
この記事を読むことで、目標の売上に対しての必要資金とその資金を準備する方法を知ることができます。
番外編7選
ビーム
新品店舗せどりをやり方やブックオフせどりをやる方は必須のアイテム。
自分はあまり使っていないので番外編にしました。
電話番号
アマゾンで電話番号などの開示をする必要があります。
あまり身バレしたくない人は以下のような月額サービスもあります。


古物商許可
中古商品を販売するには必須の資格です。

【中古せどりを始めるのに古物商許可は必要?自分でできる?】結論:自分で簡単にできます!
中古せどりをやる上で必須な古物商許可の簡単な取り方知りたくないですか。
本記事では、筆者の体験をもとに取得方法を簡単に説明しております。
せどりをされたい方は必見です。
コンテナ
商品の仕入れ時を始め、納品までの整理にと幅広く役に立ってくれるアイテムです。
バックスタンド
バックなどを撮影する際に使用するアイテム。自分はあまりこのような商材を扱わないので使ったことないです。
モバイルバッテリー
店舗仕入れの際に悩まされるのが電池。それを解消してくれる強い味方。是非1つは持っておきたいアイテムです。
まとめ
非常にボリュームの多い記事になりましたが、この全ての物品をを揃えることで、困ることなくせどりライフをスタートできると思います。
また、この記事は消耗品も多く紹介しているので毎回見返して商品補充のチェックリストとしてもご使用くださいませ。
コメント